MENU

ファイティングイーグルス名古屋

FIGHTING EAGLES
NAGOYA

MENU

NEWS

HOME > ニュース > 【試合結果】第31節 4/13(日) vs茨城ロボッツ

【試合結果】第31節 4/13(日) vs茨城ロボッツ

第31節 GAME②
4/13(日) vs茨城ロボッツ




   

■ゲームレポート


【スターティング5】

#3 並里成、#8 佐土原遼、#11 アーロン・ヘンリー、#23 保岡龍斗、#54 ショーン・オマラ

1Q  FE名古屋 23-22 茨城 

茨城にドライブで先制を許した後、#23 保岡が3Pシュートを決める。直後に茨城にバスケットカウントを与えてしまい、2点のビハインド。茨城が続けて得点するが、#11 ヘンリー、#54 オマラと連続で返して、7-7の同点とする。残り6分をきって、#11 ヘンリーが逆転のジャンパーを決める。茨城がすぐに返すも、#54 オマラのインサイド、#11 ヘンリーのバスケットカウントで、リードする。さらに#54 オマラのダンクが決まって、15-9とする。茨城に3Pシュートを決められるも#54 オマラがアーリーウープダンクで2点を返す。残り3分、茨城にドライブを許した後、#54 オマラがフリースローで2点を返す。しかし、茨城が直後に3Pシュートを決めて、19-17。茨城はゾーンディフェンスを仕掛けてくるが、#8 佐土原がドライブ、ポストプレーで連続得点を決めて、23-17、残り1:40。茨城は、高さを活かした攻撃でフリースローを得るも1本外し、5点差となり、さらに追加で連続得点を与えてしまい、23-22で、1Q終了。

2Q  FE名古屋 36-34 茨城 (FE名古屋 13-12 茨城) 

#0 オルジョビが得点するも、茨城にすぐに返されてしまう。その後、茨城が3Pシュート、2Pシュートと連続得点を決め逆転を許し、25-29、残り7:56で、FE名古屋がタイムアウト請求。タイムアウト明け、#23 保岡がカッティングから得点。すぐに茨城に返されるも#13 中村がドライブで返し、2点差が続く。そのまま時間が経過し、29-31で、オフィシャルタイムアウト。タイムアウト明け、時間が経過し、残り3:21のところで、茨城にフリースローで追加点を許す。残り2:11のところで、#11 ヘンリーの3Pシュートが決まり、32-32となったところで、茨城がタイムアウト。タイムアウト明け、チームファールトラブルから茨城にフリースローで追加点を許す。#3 並里がジャンパーを決めて、再び同点にし、続けて、#88 曾がフリースローで逆転に成功し、36-34で、そのまま前半終了。

3Q  FE名古屋 52-50 茨城 (FE名古屋 16-16 茨城) 

#54 オマラのダンクで先制するも、茨城にドライブ、バスケットカウントと連続得点を許し、38-39とリードチェンジ。直後に#11 ヘンリー、#8 佐土原と連続得点を返し、42-39とするが、茨城が3Pシュートを沈めて、同点に戻る。残り6分をきって、#0 オルジョビの3Pシュートで前に出る。点が動かず、時間が経過し、残り4分で、#11 ヘンリーがフリースローで2点を追加。しかし、茨城に連続で3Pシュートを許し、47-48と逆転されたところで、タイムアウト請求、残り2:23。タイムアウト明け、#54 オマラの得点でリードチェンジするが、茨城にかえされ、再びリードチェンジ。残り30秒、#0 オルジョビがバスケットカウントを決めて、52-50として、3Q終了。

4Q  FE名古屋 72-77 茨城 (FE名古屋 20-27 茨城) 

茨城に3Pシュートを許し、リードを奪われる。茨城が連続となる3Pシュートを沈めて、52-56。2分が経過したところで、#8 佐土原が3Pシュートを沈めて55-56となったところで、茨城がタイムアウト、残り8:02。タイムアウト明け、#8 佐土原のオフェンスリバウンドで逆転。さらに#3 並里が技ありシュートで追加。今度は、茨城がインサイドで得点するも、#11 ヘンリーが確実にジャンパーを返す。しかし、茨城がドライブを決めて、1点差となった後、#54 オマラが4つ目のファールを犯して、ベンチに下がると茨城にオフェンスリバウンドを許して、61-62と逆転されて、オフィシャルタイムアウト、残り4:42。タイムアウト明け、茨城に3Pシュートを決められ、61-65となり、FE名古屋がタイムアウト。タイムアウト明け、#54 オマラがフリースローを獲得し、1本決めて、3点差。茨城に2点を許した後、#54 オマラが2点を返すも、茨城の得点を止められず、64-69、残り2:20のところで、#54 オマラが5ファールで退場となる。残り2分をきって、ミスからの失点で64-71となり、最後のタイムアウトを使う。タイムアウト明け、#3 並里の3Pシュートが決まるも続くディフェンスで、茨城にフリースローを許し、67-72,残り1:04。時間をかけずにオフェンスを仕掛けるが決め切れず、残り40秒からファールゲームを仕掛けると69-73、残り27秒で、茨城がタイムアウト請求。その後もファールゲームで時間を止めて、追いかけるも茨城がフリースローを確実に決めて、追いつけず、最終スコア、72-77で痛い敗戦となった。



■川辺泰三HCコメント



 



■佐土原遼選手コメント