MENU

ファイティングイーグルス名古屋

FIGHTING EAGLES
NAGOYA

MENU

NEWS

HOME > ニュース > 【試合結果】第20節 2/1(土) vs群馬クレインサンダーズ

【試合結果】第20節 2/1(土) vs群馬クレインサンダーズ

第20節 GAME①
2/1(土) vs群馬クレインサンダーズ




   

■ゲームレポート


【スターティング5】

#0 オルフェミ・オルジョビ、#3 並里成、#8 佐土原遼、#11 アーロン・ヘンリー、#23 保岡龍斗

1Q  FE名古屋 14-18 群馬 

2分間ノーゴールの後、群馬の3Pシュートが決まる。続くオフェンスで、#3 並里がジャンパーを決めるが、その後、群馬にバスケットカウントを許し、2-6。FE名古屋は、再度、#3 並里が得点する。群馬に返されるも、今度は、#8 佐土原が連続ドライブを決めて同点。互いに守り合いが続き、残り4分をきって、群馬がフリースローで1点加点の後、群馬のミスから#8 佐土原が走って、10-9。さらに#13 中村のジャンパーが決まり、群馬に返されるも、再度#13 中村が得点すると、群馬がタイムアウト請求、14-11、残り2:09。タイムアウト明け、群馬が3Pシュート、2Pシュートと連続得点を決めて、逆転されると、今度は、FE名古屋がタイムアウト請求、14-16、残り1:26。タイムアウト明け、決めきれず、最後に群馬に得点を許し、14-18で、第1Q終了。

2Q  FE名古屋 32-42 群馬 (FE名古屋 18-29 群馬) 

#0 オルジョビのインサイドアタックで先制するも、群馬に返され4点差のまま。残り8分、#11 ヘンリーがフリースロー獲得し、18-20とするが、群馬にインサイドを止められず。今度は、#3 並里が3Pシュートを沈めるが、群馬に連続得点を許し、5点差となる。#88 ジャックがリバウンドを頑張り、得点するも、続くディフェンスで群馬にフリースローを与えてしまい、23-27、残り6:19。その後、群馬に3Pシュートを与えてしまい、7点差と徐々にビハインドが拡がってしまい、群馬がさらに3Pシュートを決めて、23-33となり、早々と2回目のタイムアウトを使う、残り5:11。タイムアウト明け、得点出来ず、オフィシャルタイムアウトとなる。タイムアウト明け、群馬が3連続となる3Pシュートを決めて、23-36。FE名古屋は、#0 オルジョビがフリースローを獲得するも1本外してしまうと、群馬が4連続目の3Pシュートを決めて、15点のビハインドとなる。残り3分、#0 オルジョビのジャンパー、#3 並里のスティールからの得点が決まると群馬がタイムアウト、28-39、残り2:44。残り1分半、群馬に4Pプレーを許し、15点差に戻ってしまう。すぐに#8 佐土原がフリースローを獲得するも1本外してしまい、続くディフェンスで群馬に決められ、16点差となる。#0 オルジョビが3Pシュートを返すも群馬に簡単に得点を与えてしまい、32-47と15点ビハインドで、前半終了。

3Q  FE名古屋 48-70 群馬 (FE名古屋 16-23 群馬) 

#0 オルジョビの3Pシュートで先制。さらに#0 オルジョビがフリースローを獲得し、残り8:26で、37-47と10点差まで追い上げる。群馬に2点を返されるも、#11 ヘンリーがドライブを決める。しかし、その後、群馬に連続3Pシュートを与えてしまい、39-55となり残り6:21で、タイムアウト。タイムアウト明け、群馬の厳しいディフェンスに阻まれ、群馬に追加点を許してしまう。18点差とされた後、#0 オルジョビがバスカンを決めて、15点差に戻す。FE名古屋は、ゾーンを仕掛けるも群馬に高さで攻略されてしまう。すぐに#13 中村が得点を返すも、群馬の攻撃を止められず、連続得点を許し44-63とビハインドが拡がったところで、2回目のタイムアウト、残り2:36。タイムアウト明け、決めきれず、群馬に得点を与えてしまう。残り1分のところで、#10 杉本の得点が決まるも、続くディフェンスで群馬に3点を与えてしまう。#11 ヘンリーが2点を返すも、群馬にフリースローを与えてしまう。残り1秒で、#13 中村がフリースローを獲得するも決められず、48-70と22点のビハインドを背負って、最終Qへ。

4Q  FE名古屋 75-91 群馬 (FE名古屋 27-21 群馬) 

群馬にフリースローを与えてしまい、24点のビハインドを背負う。#23 保岡が切れ込んで得点するも群馬に再びフリースローを与えてしまう。残り8分、#11 ヘンリーが、3Pシュートを決めるが、群馬に決め返される。今度は、残り7分で、#11 ヘンリーがバスカンを決めるもボーナススローを外してしまう。今度は、#8 佐土原がフリースローを獲得し、残り6分半で、57-77とし、さらにボールを奪って、#11 ヘンリーが得点を決めると、群馬がタイムアウト、59-77,残り6:09。タイムアウト明け、群馬に得点を許した後、#11 ヘンリーがフリースローで2点を返すが、その後が続かず、61-79、残り4:07で、オフィシャルタイムアウト。タイムアウト明け、群馬がフリースローで2点を加え、20点差。残り4分をきって、#8 佐土原がバスカンを決めて、17点差とし、さらに走って、15点差とするも、群馬が3Pシュートを返し、点差を詰められない。その後、#8 佐土原が連続得点を決めて、70-84と14点差まで追い上げると残り2:19で、群馬がタイムアウト。タイムアウト明け、群馬にフリースローを許し、残り1分半、15点差となり、追い上げるべく、早いタイミングでシュートを放つも決めきれず。その後、ファールゲームを仕掛けるが時間が足りず、最終スコア、75-91で敗戦。



■川辺泰三HCコメント



 



■オルフェミ・オルジョビ選手コメント


 

■フォトギャラリー


☆FEgirls

  •  

    ☆和太鼓体験

 

☆名古屋市立西陵高等学校

 

☆オープニングアクト

 

☆推し押しTIME♡

 

☆エスコートキッズ

 

☆ハーフタイムイベント

 

 


☆コカ・コーラ ボトラーズジャパン PRESENTS「ON FIRE賞」


☆MIP賞