4.12,13 開催
一宮市民デー
一宮市民デーとして、一宮市にまつわる4つのブースが出展します!
【一宮七夕まつりブース】
今年の一宮七夕まつりは記念すべき第70回!「昭和100年」をコンセプトに開催します!
ブースでは七夕まつりSPトークショーの内容をアンケート調査。
みんながやってほしい企画を実現します!投票お待ちしています!
【亀屋(一宮市和菓子ブース①)】
かわいい和菓子を木曽川町から発信している和菓子屋さん。
見た目の楽しい創作菓子に加え、和菓子作り体験、甘味処のぜんざいやかき氷も好評です。
【虎屋(一宮市和菓子ブース②)】
名物は草餅と季節の和菓子。素材と製法にこだわった一宮屈指の老舗和菓子店【虎屋】です。
是非ご利用下さい。
【アジア競技大会ブース】
2026年に愛知県内を中心に「第20回アジア競技大会」及び「第5回アジアパラ競技大会」が開催されます。
一宮市では、いちい信金アリーナのメインアリーナでバドミントン競技が実施予定です。
大会ボランティアも募集中ですので、ぜひご応募ください!
4.12 開催
第一石鹼PRESENTSゲーム
【ブース出展(両日)】
FE名古屋ファンにはお馴染みの第一石鹸から、日用品をお手ごろ価格で販売中!
ハンドソープやボディーソープもご用意して、販売ブースでお待ちしております!
【来場者プレゼント ※4/12(土)のみ】
先着300名さまにノヴァージュ本体をプレゼントします!
【ハーフタイムイベント ※4/12(土)のみ】
「第一石鹼PRESENTS ハイハイレース」を実施します!
ハイハイができる未歩行の赤ちゃん(生後5か月~1歳程度)と保護者1~2名さまでご参加いただける方を募集します!
お申込みはこちら
4.13 開催
とけない、情熱。ロックアイス® PRESENTS ゲーム
【ブース出展】
サイン入りコラボユニフォームやサイン色紙などがあたる抽選会を開催!
対象商品を購入したレシートを持参するか、ロックアイスのSNSフォローで抽選に参加できます。
詳細は後日発表いたします!お楽しみに!
【オープニングアトラクション&ハーフタイムイベント(4月13日(日)のみ)】
とけない、情熱。ロックアイス PRESENTS 「とかすな、ショットクロック シュートチャレンジ」
フリースローを決めるとショットクロックがリセット。0にせず、設定時間まで多くのシュートを決めたチームが勝利!
お申込みはこちら
4.12,13 開催
ICHINOMIYA Jr.HIGH SCHOOL DANCE TEAM パフォーマンス
2024年6月より、FE名古屋と一宮市教育委員会との連携事業「一宮市部活動地域移行実証事業」と称してダンス教室を開始しました。
FEgirlsのHirokaが先生となり、一宮市の中学生が沢山の仲間たちと一緒にダンスを楽しみながらレッスンをしてきました。
1年間の集大成を沢山のお客さまの前で披露します!
4.12 開催
バスケットボールクリニックsupported by スターケータリング
FE名古屋のスクールコーチがハンドリング、ドリブル、シュートなどを丁寧に教えます!
ご参加のお子さまと保護者・ご同伴者さま1名までは、スターケータリング株式会社さまからのご招待として2階指定席にご招待!
さらに!ご参加のお子さまには、スターケータリング株式会社さまの主力商品であるチキンのリングイッサの引換券もプレゼント!!
詳しくはこちら
4.13 開催
★FEclub会員限定★ 選手サイン会開催!!
今シーズン最後のファンクラブ会員限定サイン会を開催!
詳しくはこちら
4.12,13 開催
スペシャルゲスト来場!
4/12に大倉士門さん、4/13にSEAMOさんが来場いたします!
FE名古屋を勝利へ導くべく、会場を熱く盛り上げていただきます。
詳しくはこちら
4.12,13 開催
駐車場シェアサービス「特P」
駐車場パートナーシップ協定を締結している中部電力ミライズコネクト株式会社のサービスである駐車場シェアサービス「特P」では、ホームゲーム時の駐車場不足やそれに伴う交通渋滞を解消するため、周辺の企業や地域の皆さまに「特P」への空き駐車場の提供を提案しております。
お車にてご来場いただく皆さまは「特P」での駐車場探しもご検討ください!
「特P」公式はこちら
4.12,13 開催
アクセス情報
準備中です。
しばらくお待ちください。
10:30 | 入場待機列設置 |
---|---|
11:30 | 08(ゼロハチ)引換ブースオープン |
11:45 | チケット売場・チケットブースオープン |
12:00 | ダイヤモンド会員さま先行入場スタート |
12:05 | プラチナ会員さま先行入場スタート |
12:10 | ゴールド会員さま先行入場スタート |
12:15 | レギュラー・キッズ会員さま先行入場スタート |
12:20 | 一般入場 |
12:30 | バスケットボールクリニックsupported by スターケータリング |
13:40 | ウォーミングアップ開始 |
14:20 | 推し押しTIME♡(14:05ごろ締切) |
14:45 | FEチアアカデミーによるパフォーマンス |
14:50 | ICHINOMIYA Jr.HIGH SCHOOL DANCE TEAM パフォーマンス |
15:00 | FE名古屋 選手紹介 |
15:30 | スターティング5紹介 |
15:35 | TIP OFF |
—:— | ハーフタイム |
—:— | エンディングセレモニー ON FIRE賞 MIP賞 FEVER TIME(勝利時のみ) |
—:— | 選手がコート1周をしてお見送り♪ コート周り1列目のお席のお客さまはハイタッチにご参加いただけます。 (ハイタッチ参加対象席種:①プレミアム ②コートサイド1列目 ③コートエンド1列目 ⑫1階車いすエリア) |
第27節を終えて、20勝25敗のFE名古屋。
シーズン開始からメンバーの入れ替えやケガ人などチームが安定するのに時間を要したが、後半戦に入りチーム力に磨きがかかっている。
勝ちきれない試合もあったが、上位のチームにも勝利するなど下剋上を見せる。
対する茨城は9勝36敗と苦しい状況だからこそ全力で挑んでくるだろう。
2024-25シーズンも残り10試合。日々成長してきた「FE名古屋」を一宮でもしっかりと皆さんにお見せしたい。
今節限りの一宮開催!思いっきりFEVERしましょう!
応援よろしくお願いします!
チームに合流が遅れたことへの不安はありましたが、チームメイトはもちろん、コーチ、スタッフ、みんなのおかげでその不安はすぐに払拭されました。みんなが寄り添ってくれるおかげで、言葉の壁なども感じることなく、最初からとてもスムーズにチームに入り込むことができました。みんなに感謝しています。
ここまでの試合を振り返って、良いときと悪いときのアップダウンがありました。勝ち続けていくためには、継続して勝つためのプレーをしていくことが重要です。そのための努力をチーム一丸となってし続けていきます。
そのために、声や背中でチームを引っ張り、「勝つこと」「勝ち続けること」のメンタリティをチームに根付かせていくことが、キャプテンである自分のミッションだと思っています。
HCは「チームとして何をやりたいか」をいつも自分たちに伝え、チームをあるべき方向へと導いてくれています。HC、そして、選手同士、互いに理解し合って、全員で努力し、結束していくことができれば、自分たちは成長して勝利をつかんでいけると思っています。
ホームでも、アウェーでも、いつも会場に足を運び応援してくれているファンの皆さん。皆さんの声は自分たちに届いています。皆さんの声が自分たちを毎試合強くしてくれています。そんな皆さんがいること、とても心強く、うれしく思っています。
これからも応援よろしくお願いします!
ファイティングイーグルス
名古屋
茨城ロボッツ
会場 いちい信金アリーナ
チケット価格が4段階に変動する「フレックスプライス制」を導入いたします。
試合日程や開催条件に応じて価格を変動させ、より多くのお客さまのご来場と満足度向上を目指すものです。
対象座席では、アウェーチームカラーのグッズを使用しての応援はご遠慮ください。(図:青色)
対象座席:
①プレミアム 1列1番~4番
③コートエンド 1~4列1~11番
④1階ベンチ側A 1~2列1~14番
⑨1階Bブロック 1~5列1~11番
⑩FEVERシート 1~6列5~20番
⑬1階Eブロック 1~6列1~4番
※いちい信金アリーナ(一宮市総合体育館)の場合
※他会場でのグッズ使用可能エリアは異なる場合がございます
【コート周り1列目】のお客様限定!選手とハイタッチを実施!!
昨年に引き続き、今シーズンも試合終了後の選手コート一周時にFE名古屋の選手とのハイタッチにご参加いただけます。
※対象席種:①プレミアム ②コートサイド1列目 ③コートエンド1列目 ⑫1階車いすエリアのみ
※感染症等により、ハイタッチが中止になる場合がございます。予めご了承下さい。
試合以外にも
お楽しみコンテンツが盛りだくさん!
オープニングやタイムアウトに登場し
コートにさらに彩りを加える「FEgirls」
FEgirlsとは、迫力あるダンスや応援でFE名古屋を盛り上げてくれるオフィシャルチアダンスチームです!
FE名古屋のグッズを見につけて
試合を盛り上げよう!
試合観戦しながら
アリーナ限定グルメを満喫しよう!
LET’S enjoyLET’S enjoyLET’S enjoy
4.12,13 開催
一宮市民デー
一宮市民デーとして、一宮市にまつわる4つのブースが出展します!
【一宮七夕まつりブース】
今年の一宮七夕まつりは記念すべき第70回!「昭和100年」をコンセプトに開催します!
ブースでは七夕まつりSPトークショーの内容をアンケート調査。
みんながやってほしい企画を実現します!投票お待ちしています!
【亀屋(一宮市和菓子ブース①)】
かわいい和菓子を木曽川町から発信している和菓子屋さん。
見た目の楽しい創作菓子に加え、和菓子作り体験、甘味処のぜんざいやかき氷も好評です。
【虎屋(一宮市和菓子ブース②)】
名物は草餅と季節の和菓子。素材と製法にこだわった一宮屈指の老舗和菓子店【虎屋】です。
是非ご利用下さい。
【アジア競技大会ブース】
2026年に愛知県内を中心に「第20回アジア競技大会」及び「第5回アジアパラ競技大会」が開催されます。
一宮市では、いちい信金アリーナのメインアリーナでバドミントン競技が実施予定です。
大会ボランティアも募集中ですので、ぜひご応募ください!
4.12 開催
第一石鹼PRESENTSゲーム
【ブース出展(両日)】
FE名古屋ファンにはお馴染みの第一石鹸から、日用品をお手ごろ価格で販売中!
ハンドソープやボディーソープもご用意して、販売ブースでお待ちしております!
【来場者プレゼント ※4/12(土)のみ】
先着300名さまにノヴァージュ本体をプレゼントします!
【ハーフタイムイベント ※4/12(土)のみ】
「第一石鹼PRESENTS ハイハイレース」を実施します!
ハイハイができる未歩行の赤ちゃん(生後5か月~1歳程度)と保護者1~2名さまでご参加いただける方を募集します!
お申込みはこちら
4.13 開催
とけない、情熱。ロックアイス® PRESENTS ゲーム
【ブース出展】
サイン入りコラボユニフォームやサイン色紙などがあたる抽選会を開催!
対象商品を購入したレシートを持参するか、ロックアイスのSNSフォローで抽選に参加できます。
詳細は後日発表いたします!お楽しみに!
【オープニングアトラクション&ハーフタイムイベント(4月13日(日)のみ)】
とけない、情熱。ロックアイス PRESENTS 「とかすな、ショットクロック シュートチャレンジ」
フリースローを決めるとショットクロックがリセット。0にせず、設定時間まで多くのシュートを決めたチームが勝利!
お申込みはこちら
4.12,13 開催
ICHINOMIYA Jr.HIGH SCHOOL DANCE TEAM パフォーマンス
2024年6月より、FE名古屋と一宮市教育委員会との連携事業「一宮市部活動地域移行実証事業」と称してダンス教室を開始しました。
FEgirlsのHirokaが先生となり、一宮市の中学生が沢山の仲間たちと一緒にダンスを楽しみながらレッスンをしてきました。
1年間の集大成を沢山のお客さまの前で披露します!
4.12 開催
バスケットボールクリニックsupported by スターケータリング
FE名古屋のスクールコーチがハンドリング、ドリブル、シュートなどを丁寧に教えます!
ご参加のお子さまと保護者・ご同伴者さま1名までは、スターケータリング株式会社さまからのご招待として2階指定席にご招待!
さらに!ご参加のお子さまには、スターケータリング株式会社さまの主力商品であるチキンのリングイッサの引換券もプレゼント!!
詳しくはこちら
4.12,13 開催
駐車場シェアサービス「特P」
駐車場パートナーシップ協定を締結している中部電力ミライズコネクト株式会社のサービスである駐車場シェアサービス「特P」では、ホームゲーム時の駐車場不足やそれに伴う交通渋滞を解消するため、周辺の企業や地域の皆さまに「特P」への空き駐車場の提供を提案しております。
お車にてご来場いただく皆さまは「特P」での駐車場探しもご検討ください!
「特P」公式はこちら
4.12,13 開催
アクセス情報
準備中です。
しばらくお待ちください。
#0オルフェミ・オルジョビ
高身長ながら機動力も持ち合わせ、得点、リバウンドでチームへの貢献。28歳という若さながら、台湾など様々な国でプレーした経験からチームに良い影響を与える。
出身地
アメリカ合衆国
出身校
デポール大学
身長・体重
206cm / 115kg
生年月日
1996年3月5日
#3並里 成
ポイントガードとしてゲームメイクに長け、得点やアシスト、ハードなディフェンスで観客を魅了する。
チームを引っ張るベテランとして、チームカルチャーを構築する役割も担う。
出身地
沖縄県
出身校
福岡第一高校
身長・体重
172cm / 72kg
生年月日
1989年8月7日
#8佐土原 遼
日本人離れした強靭な体格で、当たり負けしない力強いドライブやリバウンド等、オールラウンドに活躍。
3x3の日本代表にも選出され、勝負所で実力を発揮するメンタルも兼ね備える。
出身地
神奈川県
出身校
東海大学
身長・体重
192cm / 97kg
生年月日
1999年10月24日
#9宇都宮 陸
特別指定選手としてすでにBリーグの舞台を経験しており、堅く守って走ることができる選手。
出身地
愛媛県
出身校
京都産業大学
身長・体重
177cm / 71kg
生年月日
2002年12月25日
#10杉本 天昇
生粋のスコアラー。
入りだしたら止まらないシュート力や負けん気の強い1対1で、FE名古屋の得点源として活躍!
出身地
秋田県
出身校
日本大学
身長・体重
186cm / 86kg
生年月日
1998年7月20日
#11アーロン・ヘンリー
オフェンスではガードポジションも可能なスキルを持ち、ディフェンスではフットワークとフィジカルで全ポジション守れる力を持った選手。
豪快なスラムダンクやトップスピードでのドライブで得点を量産する。
出身地
アメリカ合衆国
出身校
ミシガン州立大学
身長・体重
198cm / 100kg
生年月日
1999年8月30日
#12平松 克樹
明治大学でキャプテンを務め、学生時代に培ったキャプテンシーを活かしガードとしてチームを牽引する。
出身地
福岡県
出身校
明治大学
身長・体重
172cm / 72kg
生年月日
2002年4月25日
#13中村 浩陸
愛知県出身。大学 在学中からB1 リーグでプレーし、今季で6年目。
身体能力が高く、脚力を活かしたディフェンスと鋭いドライブが魅力。
出身地
愛知県
出身校
大東文化大学
身長・体重
177cm / 76kg
生年月日
1997年11月29日
#17神田 壮一郎
福岡第一高校で高校2冠を達成し、拓殖大学ではキャプテンとしてチームを牽引。
外からの3Pシュートだけでなく、自ら切り込むドライブやそこからの合わせなどオールラウンドに活躍。
出身地
山口県
出身校
拓殖大学
身長・体重
190cm / 92kg
生年月日
2001年6月16日
#18内尾 聡理
ディフェンスを得意とし、どんな場面、相手でも冷静に判断できる選手。
自ら得点を取ることのみでなく、アシスト、スティールなど総合的な活躍が期待。
出身地
福岡県
出身校
中央大学
身長・体重
184cm / 81kg
生年月日
2001年4月12日
#21笹山 貴哉
2024-25シーズンキャプテン。高校、大学では日本一を経験。
攻撃的なPGで、サウスポーから繰り出す鋭いパス、綺麗な「天使のフローターシュート」、高精度の外角シュートは一見の価値あり。
出身地
三重県
出身校
筑波大学
身長・体重
180cm / 77kg
生年月日
1993年2月15日
#23保岡 龍斗
3x3の日本代表としても活躍し、ゴール下に切り込むドライブも外からの3Pシュートも得意とする選手。
オフェンスのみでなくアグレッシブなディフェンスでも、チームに貢献。
出身地
埼玉県
出身校
江戸川大学
身長・体重
188cm / 87kg
生年月日
1995年4月27日
#54ショーン・オマラ
日本でのプレー経験も豊富。特にチームを支えるペイントエリアでの力強いプレーは、得点力はもちろん、
FE名古屋のアウトサイドシューターを活かす大きな武器になる。
出身地
アメリカ合衆国
出身校
ゼイビア大学
身長・体重
208cm / 116kg
生年月日
1995年9月5日
#88曾 祥鈞
ゴール下でチームを支え、インサイドや3Pシュートなどどこからでもシュートを狙える選手。
サイズがありながら機動力もあり、FE名古屋の「守って走る」チームスタイルとマッチし、攻守ともに活躍が期待。
出身地
台湾
出身校
輔仁大学
身長・体重
205cm / 95kg
生年月日
1998年8月8日
#90山崎 凜
当たり負けしない体格を武器に、ゴール下への力強いアタックが魅力的な選手。
自ら得点することのみでなくドライブからのパスも得意とし、仲間を活かすアシストでもチームに貢献する。
出身地
愛知県
出身校
土浦日本大学高校
身長・体重
194cm / 90kg
生年月日
2001年3月24日